保険の解約や切り替え、本当にすべき?

Category: 生命保険 | Posted: Last Update:


保険料の負担を下げたい!と思っても、解約や切り替えをするのは少し待って。いくら営業マンや専門家のおすすめとはいえ、保険料を安くするために、現在の契約を解約して別の保険に入り直すのは本当によいのか、生命保険の解約や切り替えなど、見直し時の注意点についてお伝えしていきましょう。

保険の解約や切り替え、本当にするべきでしょうか?

保険料の負担を下げたい!と思っても、解約や切り替えをするのは少し待ってください。「証券を見ても何がなんだかわからないし……」。保険代理店や保険の営業マン、セールスレディ、そしてファイナンシャルプランナー等々の専門家に相談すると、「現在加入中の保険を解約し、別の会社の保険に切り替えましょう」とアドバイスを受けることもあるでしょう。

いくら営業マンや専門家のおすすめとはいえ、保険料を安くするために、現在の契約を解約して別の保険に入り直すのは本当によいのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。生命保険の解約や切り替えなど、見直し時の注意点についてお伝えしていきましょう。

「保険料負担が厳しいと言ったら、終身保険の解約をすすめられました」

終身保険は保険の期間が非常に長く、高齢時の非常に高額な保険料を先払いしている商品です。つまり、保険期間の前半は、実際の年齢に合った金額をはるかに上回る保険料を支払っていることになります。

高齢時に受け取るであろう保険金の原資を先払いしているため、終身保険は貯蓄性があるのです。

この点を考えると、終身保険のような期間の長い保険は、解約について慎重にならなければいけません。解約時には、それまで払った高齢時の保険料を解約返戻金と一緒に受け取ります。しかし同時に、若いうちに加入して月々の負担が軽かった契約を捨てて、新たに高い保険料を支払う保険に切り替えることになるからです。

この点を踏まえ、保険の営業マンに終身保険の解約、もしくは切り替えを勧められた場合のチェックポイントをご案内しましょう。

解約してもよいケース1:終身保険の保険金額が100万円以下

アカウント型や自由設計型と呼ばれる、掛け捨て中心の保険に多く見受けられるパターンです。

この場合は、終身保険の月々の保険料も微々たるものです(証券に主契約の保険料が明示されています)。保険をやめて別途積み立てたとしても、十分に取り返せます。お得というわけではありませんが、保険料負担などトータルでみたら解約も視野に入れてよいでしょう。

解約してもよいケース2:保険金額2000万円超、保険料を払い続けられない

終身保険の保険金額が高ければ、これまで支払ってきた保険料もさぞ多いはずです。よほどのことがない限り、継続してデメリットになることはありません。

しかし、保険料が高くて生活を圧迫している場合は、損得勘定抜きに家計優先です。解約は止むなしでしょう。大切なのは将来より今です。保険を考えるとき、このことは絶対に忘れてはいけないポイントです。

終身保険を解約して、必要補償額を確保できる短期間の掛け捨ての生命保険に加入しましょう。ただし、現在の契約の解約は、新しく申し込んだ保険の成立が決まってから行うのを忘れないようにして下さい。

なお、上記の2ケース以外は、付随している特約を全て解約し、そのまま終身保険のみ継続する方法をおすすめします。

負担は厳しいが保険は続けたいときは「払い済み」に

そこまで支払った保険料を一時払い保険料と見なし、その金額で買える死亡保障を残して以後の保険料の払い込みをストップする、という方法があります(=払い済み)。もし、支払いがきつく、なおかつ保険を継続したいなら、この方法が賢明でしょう。

むやみに生命保険を解約すると、過去に払った保険料を無駄にすることになります。一度入った終身保険などの長期の保険や貯蓄性の高い保険は、できるだけ生かしましょう。

保険を続けるかどうかは自分の考えが最優先。

言うまでもありませんが、終身保険は亡くなったときのことを考えて加入します。不測の事態(死亡)は確率として少ないと考えがちです。

自分は長生きする。自分が死ぬまでには時間がたっぷりある。保険なんか使わなくても十分な資金はつくれる。だから高い保険料(何と比べて高いのかよくわかりませんが)はもったいない。そんな方は、解約するのもひとつの手段です(そういう方はそもそも解約すべきか悩んでいないかもしれませんが……)。

Share

Related Posts

Top