1.01の法則

Category: Blog, 人材育成, 自己啓発 , , , , | Posted: Last Update:


今回は、一目瞭然な法則をサクッとシェアします。 この計算方法が妥当かどうかはどうでも良いのです。 しかし、パッと見てわかりやすく、自分を戒めやすいので、知っていて損はありません。 成長曲線 人間の成長は計算式などでは表せ […]

今回は、一目瞭然な法則をサクッとシェアします。

この計算方法が妥当かどうかはどうでも良いのです。

しかし、パッと見てわかりやすく、自分を戒めやすいので、知っていて損はありません。

成長曲線

人間の成長は計算式などでは表せませんが、実際の人間の成長曲線と言うのは以下のようなものです。

自分の力が1だとして、毎日ほんの少し1%(0.01)だけ努力を積み上げることを複利のイメージで掛け算して行きます。

1.01の法則

最初は、微々たる積み上げでなかなか数字は大きくなりませんが、徐々にコツを掴んだり、気づきを得たりして成長度合いが加速します。

そして、毎日1%の積み上げを365乗すると、1だった自分の力は37.8にもなります。

0.99の法則

では逆に、少しづつ手を抜いたらどうなっていくのかを表してみると、自分の力が1だとして、毎日ほんの少し1%(0.01)だけ手を抜く様子を複利のイメージで掛け算して行きます。

0.99を356乗すると、0.03という数字になります。

毎日少しづつサボると、力がなくなっていく様子がイメージできます。

繰り返しますが、人の努力や怠慢のイメージを表現したいのであって、この計算方法が妥当かどうかはどうでも良いのです

毎日一生懸命な人と、毎日少しづつ手を抜いている人では実際に大きな実力の差ができることは明らかです。

このイメージを自分への戒めとして、日々努力を積み重ねられることをワタシは皆様におすすめします。

人脈に応用すると

どんな資格を取ろうとも、どんな技術があろうとも、お客様がいなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。

毎日1人、人脈を広げようと努力したとします。

1人には10人〜100人の親族、友人、同僚、同級生がいるとします。

毎日1人と知り合うと言う努力を続けたら、どんなことになっていくか想像できると思います。

まとめ

やっぱり人間は小さな積み重ねが大切なのですね!

最初はなんでも難しいものです。

特に勉強が苦手な人、勉強が苦手なお子様を持つ親御さん、会社などの教育係。

多くの場合、積み重ねが足りず、コツが掴めていなく、楽しみ方に気づいてないだけです。

積み重ねた努力は少しづつ蓄積され、ある時突然理解します!

あ、「こう言うことか!」と。

その先は、性格にもよりますが、多くの場合楽しんで積み重ねれるようになります。それは、コツを掴めば、自分の成長が実感できるので楽しくなってしまうからです。

大切なのは、そこに気づけるまで掛け算を続けることができるようにサポートすることです。

Share

Related Posts

Top